荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

佃煮を買いに行く

2022年01月15日 | 散文

佃島は佃煮発祥の地です。老舗が3店舗在ります。「丸久」は「安政六年創業」です。「雪降れば佃は古い江戸の島」

 

石碑の前から仰ぐ聖路加タワーです。

 

佃煮屋の上にそびえる高層マンションです。この通りに老舗店が在ります。

 

「天安」です。

 

並んでいます。他に通行人は居ません。看板に「元祖佃煮」の文字が見えます。

 

私の贔屓はここです。

 

「本家佃源  田中屋」です。

 

田中屋と天安と丸久と、高層マンションの在る路地です。

いつも殆ど人が居ません。それなのに老舗が健在なのは、私同様時々現れる人の殆どが佃煮を買いに来ているのだと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住吉神社の在る風景 | トップ | 池之端の喫茶店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事