![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/1264d7050ac44aa8385de89191af41e4.jpg)
写真1 淡黄の花が垂れ下がる、簾のよう。関ヶ原合戦、西軍総大将・石田三成陣跡・笹尾山に咲く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/93f1de6446b247cc0dc4ba5d21698ca1.jpg)
写真2 笹尾山から望む。①西軍の島津義弘800・島津豊久800の陣跡 ②西軍から東軍へ寝返った小早川秀秋15,000の陣跡・松尾山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/5834ff193a0acf1ffe75ce05101a3942.jpg)
写真3 淡黄の花すだれ
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
天下分け目の関ヶ原合戦
西軍、東軍の兵、ともに約40,000
西軍石田三成6,000の陣跡・笹尾山
笹尾山に至る階の脇に淡黄の花簾
花が穂状に数多く垂れ下がる
ハンノキあるいはキブシの花
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2018年03月30日
撮影地:岐阜県関ケ原町