
写真1 アスパラナの黄花、冷え込みに負けず咲く

写真2 しなやかな黄の茎葉、道路植込みに残り立つ

写真3 路傍にイチョウの落ち葉布団

よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください
我が家菜園に初氷・初霜の朝(注1)
そこにアスパラナの黄花(写真1)
時季外れの感あり、しかし咲いている
菜園を辞し定路歩き開始
見撮テーマは黄
ミカン、ユズの黄は既知、他を探す
まず黄の落ち葉布団(写真3・注2)
イチョウの落葉が花苗を護る
次に道路植込みに黄の茎葉(写真2)
名知らずの植物1株、北風にしなやか
注1 初氷・初霜:弊ブログ2018年12月12日
注2 落ち葉布団:弊ブログ2018年12月18日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2018年12月11日
撮影地:埼玉県久喜市