![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/1b4e5531a7cc1ff7555e4418a63dfcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/ad4ef421ac0e2754f7ba861e81782952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/f73a60ece4af0a7f500f3bbac198b323.jpg)
03月10日、我が家の菜園
2回目のジャガイモ植え(注1)
耕耘機のシートにバッタ(上の写真)
シートをたたんでも動かず
寒さで動けないのであろう
そのまま日向に置く
約90分後、耕耘機収納時
シートをゆすると動く
そろりソロリ、飛ばない
このバッタ、第一印象は
ショウリョウバッタ
当初、その名でアップ
しかしutty様に、クビキリギスとご教示いただきました
その名に改めてアップします
ここにお礼申し上げます
ありがとうございます
注1 1回目:弊ブログ2024年03月10日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2024年03月10日
撮影地:埼玉県久喜市