おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

朝飯前のカンピョウ造り

2019年08月14日 00時00分00秒 | 農業

写真1 むく・剥く



写真2 きる・切る



写真3 ほす・干す



人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします

 カンピョウ造り、夏の朝飯前
 まずカンピョウムキ(写真1)
 午前2時~3時に始まる(注1)
 ユウガオの果実・フクベを剝く
 表皮と果肉を剥く(注2)

 次にカンピョウ切り
 勢いよく飛び出す紐状カンピョウ
 それを竹竿に掛け吊るし
 切り揃える(写真2・注3)
 使うのは包丁

 朝飯前の最後はカンピョウ干し
 長さ揃うカンピョウ、純白
 ビニールハウスの中(注4)
 掛け吊るされ天日干し
 下からは重油バーナーの熱風

 3日ほどで乾き飴茶色
 夾雑物等を除去され、干瓢になる
 予冷庫や倉庫に眠り、販売を待つ
 相場の声で目覚める

 今13日09:05、朝の点滴始まる
 抗生剤の小袋、一個下がる
 本日は連休明け、担当医診察あり

 注1 フクベの数、気象等により、作業の開始・終了時刻は異なる
 注2 弊ブログ2018年08月29日同月31日
 注3 弊ブログ2018年09月06日
 注4 弊ブログ2018年08月06日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1・写真2;2018年08月10日 写真3;同月05日
 撮影地:栃木県下野市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬吠埼灯台 古希超えて初見 | トップ | 若者多いカツオ一本釣り漁船 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事