![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9a/e00622ad38736d0642e2898dda759b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/d7a8b9165b0e8a7d0a80f1c76ef1d003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/78bd4ae343f47d1c43581a02e34fdd9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/f84fb2f367c35809f691a9bb1a8ed713.jpg)
コイ、バシャバシャの農業排水路(注1)
金網越しに覗き込む中年男性
なに、なさってんですか
“いやー、ちょっと、魚を”
何がとれますか
“モツゴ、オイカワ”(上の写真)
“カニ、ボラもいますよ”
エッ、海から遠いですよね
“いますよ、ボラ”
この籠は
“ホームセンターにあります”
餌は
“ドッグフード”
“鳥の写真ですか”
そうです
“シジュウカラ、巣箱に入りましたよ”
“4年目にやっと入りました”
“子どもたちが見せろと言ったんですが、スマホで見せました”
清々しい鳥撮り帰り
注1 弊ブログ2021年05月28日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2022年09月21日
撮影地:埼玉県久喜市
鰌の居場所知っているかも。