goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

波及するゴーン

2018年11月21日 | 小考

             

 

 ゴーン氏脱税容疑逮捕、なぜ今なのだろう。納税の季節が近いからか?。たまたま今容疑が固まったとうことか?話題騒然で霞むニュースが出てくる。

 素人目に謎なのは、大企業で社長の脱税が可能だろうかということだ。確かに今までも時々大金を誤魔化す犯罪が上場企業でもないわけではなかったようだが、反省から随分機構が改善されたはずだ。複数の目が機能しないのはどういうことか。同罪とまでは行かないにしても、見過ごした罪は大きいと思う。
「人情の無い人だと思っていた」という社内の声が報道されているが、蛙の王様のようなことを言わないで欲しい。どこが一流企業だと申し上げたくなる。

 今更ながら大企業だから大丈夫なんて嘘、大統領首相だから人格者なんて嘘なのが明らかになってきた。寄らば大樹の陰はどうも違う。

 何だかどうもこの年齢になって審美眼を養うことが大切と思うようになった。安くて旨い食堂、高くても満足できる料亭、信用できる教師、信頼できる医者、まさかの時の友達、心安らぐ床屋、世界を広げ目耳脳を楽しませる作品を生み出す芸術家・・、神は細部に宿るというが、人生は細事から成ると改めて思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする