朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●新子流川柳 月イチ発表会!4月号【芦屋】

2008年04月30日 13時04分18秒 | 芦屋教室
お待たせしました!芦屋教室の「新子流 川柳入門」講座月イチ発表会! 第の作品です
(講座日 4月15日 火曜)

3月雑詠
  サマータイム知らず飛行機遅らせる (裕子)

  雛人形孫に似た顔探したよ     (冬子)

  マスク美人風邪か花粉かお大事に  (順子)

  国境のようなガラス戸ひとつ屋根  (由美子)

  独り飲む苦いブラックアマデウス  (信哉)

  老一人話す事なくベルを待ち    (花枝)

  万歩計特売場でよく動き      (ゆき)

  好奇心メニュー読めない料理食べ  (律子)

  一番の母の笑顔はおやつ時     (昌子)

  ほのぼのと幸せ気分梅薫る     (昌子)

  同じ年 友逝く予定通り逝く    (めだか)

特選
 負け組でよかったきょうは日向ぼこ(めだか)

渡辺美輪講師 今月のコメント

負け惜しみではなく、負けたことをあっけらかんと認めたら、心が軽くなった。ぽかぽかの日差しが心をほっこりさせてくれる。
「勝ち組」「負け組」なんていうけど、勝ち負けだけではないのがこの世。何でもかんでも競争ばかりじゃ味気ないですよね。
たまにはのんびりと日向ぼっこを楽しみましょう。


「新子流 川柳入門」の詳細はこちら!
または芦屋教室(0797-38-2666)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする