中之島教室「週末に楽しむ絵画」クラスからのお知らせです
----------------------------------------------------------------
関西水彩画会会員展でも注目!
隔年開催で23回目となる会員展が、大阪府立江之子島文化芸術創造センターで
6月19日から24日まで開催されました。
「週末に楽しむ絵画」教室から、浅野哲夫さんと市川順子さんお二人が出品されました。
このセンターは永年親しまれた大阪府立現代美術センターが廃止されたあと
府立の施設として、この春オープンしたものです。
瀟洒な建物で、聞けば旧大阪府庁舎とのこと。少々足の便は悪いものの、
広くて天井も高く150余点が並んだ堂々とした素晴らしいギャラリーです
浅野哲夫さん 「石膏像」 76×54

4月の教室での作品。新学期は先ず石膏からと、画用紙に滲みやたらしで台をつくり、
その上に木炭で石膏を描いたものです。
普通の石膏デッサンと違って、描いて楽しく見ても楽しいものです。少なからず皆さんに
刺激を与えたものと思います。
市川順子さん 「ひまわり」 F10号 (
会員賞受賞)

お母さんの介護の合間に描けるものとして選んだモチーフは手慣れた「ひまわり」
これは全関西展や奈良県展で受賞したモチーフでもあります。
朽ち行くひまわりを描きながら、お母さんの命と向き合われてこられたのでしょう。
とても爽やかに仕上がっています。
「週末に楽しむ絵画」教室は、毎週金曜日18時から!
お申し込み・詳細はこちらから
または中之島教室(06-6222-5222)まで

----------------------------------------------------------------
関西水彩画会会員展でも注目!
隔年開催で23回目となる会員展が、大阪府立江之子島文化芸術創造センターで
6月19日から24日まで開催されました。
「週末に楽しむ絵画」教室から、浅野哲夫さんと市川順子さんお二人が出品されました。
このセンターは永年親しまれた大阪府立現代美術センターが廃止されたあと
府立の施設として、この春オープンしたものです。
瀟洒な建物で、聞けば旧大阪府庁舎とのこと。少々足の便は悪いものの、
広くて天井も高く150余点が並んだ堂々とした素晴らしいギャラリーです



4月の教室での作品。新学期は先ず石膏からと、画用紙に滲みやたらしで台をつくり、
その上に木炭で石膏を描いたものです。
普通の石膏デッサンと違って、描いて楽しく見ても楽しいものです。少なからず皆さんに
刺激を与えたものと思います。



お母さんの介護の合間に描けるものとして選んだモチーフは手慣れた「ひまわり」

これは全関西展や奈良県展で受賞したモチーフでもあります。
朽ち行くひまわりを描きながら、お母さんの命と向き合われてこられたのでしょう。
とても爽やかに仕上がっています。
「週末に楽しむ絵画」教室は、毎週金曜日18時から!
お申し込み・詳細はこちらから

または中之島教室(06-6222-5222)まで
