こんにちは。川西教室にデビューしたばかりのスタッフOです
10月24日(水)~29日(月)の期間、「ギャラリーかわにし」で開催されていた
『第3回佐々木教室絵画展』に行ってきました!
佐々木和子先生が担当されている講座:
「透明水彩画入門」 「花と静物を描く」「佐々木絵画サロン」には、
毎回たくさんの受講生の方々が活き活きと通われています。
そんな皆さんがそれぞれに描いた51作品は、油彩・水彩・パステル・デッサン画と様々で、
会場に足を踏み入れただけでワクワク
佐々木先生の、上品で優しい作品「バラ」も展示されていました。
会場が阪急・川西能勢口駅の駅舎1階にあるギャラリーということもあってか、
会社帰りの男性が一人でふらりと立ち寄って絵をご覧になっている姿も
たくさんの人に作品を見てもらうのはどんな気持ち? と、
受付にいらした受講生の男性に尋ねたところ、「別になんとも(笑)」と
照れた様子で軽くかわされてしまいましたが、
川西教室に通って絵を楽しんでいらっしゃる受講生の方々の作品だと思うと、
私は少し晴れがましいような気持ちがしました
余談ですが、実は川西教室も駅近で、ギャラリーかわにしとは目と鼻の先、
アステ川西6階にありますので、気軽にお立ち寄りくださいね!
佐々木和子先生の講座はこちらからもご覧いただけます。
ご見学・途中受講のお問い合わせもお気軽にどうぞ! (川西教室 072・755・2381)
10月24日(水)~29日(月)の期間、「ギャラリーかわにし」で開催されていた
『第3回佐々木教室絵画展』に行ってきました!
佐々木和子先生が担当されている講座:
「透明水彩画入門」 「花と静物を描く」「佐々木絵画サロン」には、
毎回たくさんの受講生の方々が活き活きと通われています。
そんな皆さんがそれぞれに描いた51作品は、油彩・水彩・パステル・デッサン画と様々で、
会場に足を踏み入れただけでワクワク
佐々木先生の、上品で優しい作品「バラ」も展示されていました。
会場が阪急・川西能勢口駅の駅舎1階にあるギャラリーということもあってか、
会社帰りの男性が一人でふらりと立ち寄って絵をご覧になっている姿も
たくさんの人に作品を見てもらうのはどんな気持ち? と、
受付にいらした受講生の男性に尋ねたところ、「別になんとも(笑)」と
照れた様子で軽くかわされてしまいましたが、
川西教室に通って絵を楽しんでいらっしゃる受講生の方々の作品だと思うと、
私は少し晴れがましいような気持ちがしました
余談ですが、実は川西教室も駅近で、ギャラリーかわにしとは目と鼻の先、
アステ川西6階にありますので、気軽にお立ち寄りくださいね!
佐々木和子先生の講座はこちらからもご覧いただけます。
ご見学・途中受講のお問い合わせもお気軽にどうぞ! (川西教室 072・755・2381)