
11月27日~29日の期間、大阪梅田阪急グランドビル26階で、
「神戸サチパッチワークキルト カトレア会 第15回作品展」が開催されました。

開場の10時すぎには、すでに多くの方が詰めかけていました



どれもデザインは荒金敦先生のもの








↓左の作品は、91歳の世羅さん、右は、86歳の林さんの作品です↓
どちらも1年以上かかって仕上げまでかかっているそうです


中之島教室の開設時には、荒金サチ講師が担当、現在は息子さんの荒金敦講師が
講座を担当されています。

(荒金 サチ、荒金 敦 両講師)
手さげ・クッション・ランチマットなど小物から、大きなタペストリーまで、
枠なしで縫うのがサチ・パッチワークの特徴です。

中之島教室、川西教室で開講中です。(詳細はリンクをご覧ください)



