ロクロ体験の作品を削りました。
彼女は、お客様の作品を削るのは初めて。
何事も経験です。
もちろん、陶芸の訓練学校で一年間
しっかりロクロの勉強をしてきていますので、
任せていても大丈夫。
しかし、おせっかいパイセンの私、
傍で一緒に削りましたとも~(笑)
ただ単に、削る作品を沢山ため過ぎていた。
そんな理由もありますが(笑)
彼女は、鉢の削りからやってもらいました。
真ん中に据えて。。
削り出していく・・
訓練学校では、
カネのカンナを使っての実習が主。
竹べら一本での削りに、
始めは違和感があったようですが、
すぐに慣れてくれました。
最初は恐る恐るだったのが、
ロクロから外し、重さや厚みを調べ
また据えて削っていくうちに、
重さのバランスがいい鉢に削り上がりました。
底に厚みが残っていると、
どっしり重く感じますし、
底を軽やかにし過ぎると、
なんだか頼りない持ち心地になる。
簡単そうで難しいのです。
今頃、お家で活躍しているかな?
食洗機、電子レンジOKですので、
ガンガンお使いいただいて、
割れたらもう一度作りに来てくださったら
とってもイイ!すごくイイ!!(笑)
貴方を宇治でお待ちしております。
いつでもいらして下さいね
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/na67432bc6291
彼女は、お客様の作品を削るのは初めて。
何事も経験です。
もちろん、陶芸の訓練学校で一年間
しっかりロクロの勉強をしてきていますので、
任せていても大丈夫。
しかし、おせっかいパイセンの私、
傍で一緒に削りましたとも~(笑)
ただ単に、削る作品を沢山ため過ぎていた。
そんな理由もありますが(笑)
彼女は、鉢の削りからやってもらいました。
真ん中に据えて。。
削り出していく・・
訓練学校では、
カネのカンナを使っての実習が主。
竹べら一本での削りに、
始めは違和感があったようですが、
すぐに慣れてくれました。
最初は恐る恐るだったのが、
ロクロから外し、重さや厚みを調べ
また据えて削っていくうちに、
重さのバランスがいい鉢に削り上がりました。
底に厚みが残っていると、
どっしり重く感じますし、
底を軽やかにし過ぎると、
なんだか頼りない持ち心地になる。
簡単そうで難しいのです。
今頃、お家で活躍しているかな?
食洗機、電子レンジOKですので、
ガンガンお使いいただいて、
割れたらもう一度作りに来てくださったら
とってもイイ!すごくイイ!!(笑)
貴方を宇治でお待ちしております。
いつでもいらして下さいね
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/na67432bc6291