小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

菊川市スポーツ少年団結団式に参加!

2018年04月05日 21時57分04秒 | Weblog

 菊川市スポーツ少年団結団式

 菊川市文化センター『アエル』

 午後7時-8時30分

 参加者;中3年1名、中2年1名、中1年4名、6年5名、5年4名、4年6名、3年1名

 指導者;斉能コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督

 午後6時-6時30分

 ①20分ジョック

 ②体操・動的ストレッチ

 

     

 午後6時30分 ・・・ 結団式会場入場

 午後7時 ・・・ 結団式開始

   菊川市のスポーツ少年団30チームが今年度1年間の活動を始めるにあたり、格段の代表が決意の言葉を

  発表しました。小笠あすなろ陸上の代表として、酒井遼太(中1年)君と赤堀希(6年)さんが発表しました。

  『決意の言葉』

  小笠あすなろ陸上起立

  小笠あすなろ陸上の団員は幼児2人、小学生29人、中学生13人の合計44人です。

  菅沼監督をはじめ、6人のコーチの指導により楽しく練習をしています。

  練習は短距離走練習日と長距離走練習日に分けて、それぞれ週3日ずつ行っています。

  低学年の目標は運動の楽しさや面白さを実感することです。

  例えば、本練習の後に補強トレーニングとして『鬼ごっこ』や『縄跳び』など、楽みながら身体づくりをしています。

   高学年、中学生の目標は大会で自己新記録を更新することです。

  おがさセントラルパーク周辺や河東山などでレベルアップの為の、練習をしています。

  昨年は、静岡国際陸上や静岡県市町対抗駅伝などに出場しました。

  市町対抗駅伝では『小笠あすなろ陸上』から、8人の選手がえらばれました。

  今年も市町対抗駅伝を目指して頑張ります。

  中学生は初級リーダーやジュニアリーダーの研修会などに積極的に参加して、監督やコーチの協力をしていきます。

   アスリートになろう!!

  小笠あすなろ陸上がんばるぞ!!

  オー!!

  小笠あすなろ陸上着席

 

 

 

 

     

    

    

    

    

    

    

      

    

 

 

    

    

 

 今年1年間の目標

 勉強を頑張りながら市町対抗駅伝出場します!   麻代(中3)

 800m自己ベストが出せるように頑張ります!   茜吏(中2)

 市町対抗駅伝に出られるように頑張ります!     陽南(中1)

 市町対抗駅伝に出られるように頑張ります!     遼太(中1)

 中学でも陸上を続けて、自己ベストが出せるように練習を頑張ります!  海晴(中1)

 中学に行って、勉強も陸上もがんばって自己ベストを出します!   恒輝(中1)

 大会で自己ペストが出せるように頑張ります!    希(6年)

 100mを14秒を切ることができるように頑張ります!   史帆(6年)

 100mで15秒前半が出せるように練習を頑張りたいです!  なつみ(6年)

 100mで14秒台を出せるように練習を100%の力で走ります!  大翔(6年)

 小学校、最後の1年なので、100mを15秒台で走れるように頑張ります。  蒼心(6年)

 市町対抗駅伝に出場して、しっかりと走りたいです!  照基(5年)

 長距離走で自己ベストで走れるように頑張ります!   玲哉(5年)

 100mを14秒で走れるように一生懸命頑張ります!  珠生(5年)

 100mを自己ベストで走れるように頑張ります!     勇信(5年)

 100mを15秒で走れるように練習を積み重ねて頑張ります!   理稀(4年)

 基礎トレーニングをしっかりやり、思いっ切り体を動かします!    淳志(4年)

 足が速くなるように基礎トレーニングを頑張ります!    康志(4年)

 100mのタイムが自己新記録を出せるように頑張ります!   結菜(4年)

 4年でも頑張ります!                   奏実(4年)

 100m走がんばります!                 琴弓(4年)

 長い距離でも走れるように頑張ります!        托(3年)

  

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第52回 小笠掛川陸上競技記録... | トップ | 筋トレ・体幹、800m! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事