7/30~8/1と、奥羽教区全体修養会が行われました。2日目のオプショナルツアーで、何と盛岡市内の教会を巡るツアーが…勿論参加しないはずがなく(笑)今回お訪ねした4軒の内3軒は初めてです。そういえば最近、あんまり教会巡りってしてなかったかも
1軒目はカトリック四ツ家教会。モダンな造りの現聖堂は1978年(昭和53年)に建てられたもので、旧聖堂は盛岡大学附属高校へ移築、保存されています。

聖堂内もすっきりと洗練されています。

密かに楽しみにしていたのがこのステンドグラス。図柄は「使徒信条」の内容を表したもので、スイスの職人さんが造ったそうです。こういう色遣い、好きだな~。特に4枚目右下のお魚がかわいい

聖母子像は舟越保武の姪、欠畑美奈子氏の作。
2軒目は四ツ家教会から歩いてすぐの日本キリスト教団 内丸教会。ここはいつもお世話になっておりますm(_ _)m

内丸教会は花巻教会と同じく、バプテストの伝統を持つ教会です。中央のカーテンの奥に、洗礼槽があります。

2階にはパイプオルガン

パイプオルガンも良いのですが私が密かに猛烈に好きなのがエスティ―のリードオルガン
宣教師さんが持ってきたもので、あの宮沢賢治さんも聴いたとか(何せ、燭台がついてるほど古い!)。これで「主よみもとに」なんか弾いたらもう…
3軒目は盛岡聖公会。これぞ聖公会!って感じの教会です。カーテンや絨毯の赤が良く映えます


↑シンプルなロゾンジュの窓もいいですね。
最後は、盛岡ハリストス正教会。

内部撮影不可だったので、中の様子をお伝えできないのが残念ですが、とにかくその美しさ、荘厳さにただただ圧倒されました。イコンの中には山下りん作のものが10点ほどあります。
今年はかつてない猛暑の夏。この日もとにかく暑い1日でしたが、最後までツアー参加者の安全が守られ感謝でした。企画して下さった方々と、見学を受け入れて下さった各教会の方々に心から感謝します

1軒目はカトリック四ツ家教会。モダンな造りの現聖堂は1978年(昭和53年)に建てられたもので、旧聖堂は盛岡大学附属高校へ移築、保存されています。


聖堂内もすっきりと洗練されています。




密かに楽しみにしていたのがこのステンドグラス。図柄は「使徒信条」の内容を表したもので、スイスの職人さんが造ったそうです。こういう色遣い、好きだな~。特に4枚目右下のお魚がかわいい


聖母子像は舟越保武の姪、欠畑美奈子氏の作。
2軒目は四ツ家教会から歩いてすぐの日本キリスト教団 内丸教会。ここはいつもお世話になっておりますm(_ _)m

内丸教会は花巻教会と同じく、バプテストの伝統を持つ教会です。中央のカーテンの奥に、洗礼槽があります。

2階にはパイプオルガン


パイプオルガンも良いのですが私が密かに猛烈に好きなのがエスティ―のリードオルガン



3軒目は盛岡聖公会。これぞ聖公会!って感じの教会です。カーテンや絨毯の赤が良く映えます





↑シンプルなロゾンジュの窓もいいですね。
最後は、盛岡ハリストス正教会。

内部撮影不可だったので、中の様子をお伝えできないのが残念ですが、とにかくその美しさ、荘厳さにただただ圧倒されました。イコンの中には山下りん作のものが10点ほどあります。
今年はかつてない猛暑の夏。この日もとにかく暑い1日でしたが、最後までツアー参加者の安全が守られ感謝でした。企画して下さった方々と、見学を受け入れて下さった各教会の方々に心から感謝します
