Vers la lumière 光ある方へ・・・

AtelierGrace発、ステンドグラスと教会のブログ。

チャペル・コンサートのお知らせ

2011-09-29 15:06:33 | お知らせ
高井戸教会献堂50周年・角筈講義所開設120周年記念チャペル・コンサート「オルガンと賛美の集い」

2011年10月16日(日)午後1時半開演、3時頃終了予定。

於)日本基督教団高井戸教会礼拝堂 京王井の頭線高井戸駅徒歩2分(というか、駅の目の前

入場無料どなたでもご来場いただけます



オルガン独奏 トッカータとフーガ ニ短調 J.S.Bach

            幻想曲とフーガ ト短調 J.S.Bach

合唱・独唱 Ave verm corps モーツァルト

           Ave Maria カッチーニ

全員合唱 赤とんぼ ふるさと         他



まややも一応聖歌隊で頑張っております上に上げたもの以外にもまだまだ歌いますCSの子どもたちの歌もあります

また、教会のオルガンは東京を代表すると言われるほどの立派なオルガンで、武蔵野市のオルガンコンクールの練習にも使用されていました。震災の時に壊れてしまいましたがその後修理して、再び美しい音色を奏でてくれるようになりました聖歌隊でオープニングに「クムバヤーマイロード」をアカペラで歌った後、いきなりトッカータとフーガが来る予定なので、きっとその大迫力に圧倒されることでしょう。。。

教会関係を問わずお時間ある方は是非聴きにいらしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根小旅行

2011-09-29 14:26:20 | 旅行
9月の20・21日と箱根に行ってきました。よりによってちょうど台風が東京周辺を通過していた、あの時にです

初日は朝から雨下北で箱根フリーパスを買い、小田急で箱根湯本駅へ。そこから箱根登山電車にガタゴト揺られて強羅へ到着しました。

まずは星の王子さまミュージアムへ。展示は作者サン・テグジュペリの生涯を追うのが中心で、他にも世界各国語に訳された『星の王子さま』や、ジオラマなど・・・。まさに日本にいながらパリ体験ができます

 

 

ミュージアム内にある、サン・テグジュペリ教会。海のような爽やかな青のステンドグラスには、『星の王子さま』に登場するキャラクターが隠れています。

  

2日目、朝から豪雨の中ガラスの森美術館。ヴェネチアングラスを中心とした展示です。入口近くにステンドグラスも少々。



本物のススキに交じってガラスのススキが・・・。



館内は特に撮影禁止ではないようで、皆さん写真を撮りまくっていました。吹きガラスの発明は何と紀元前1世紀半ば!その前は粘土の型にガラスを流し込んで器を作っており、それで作られた壺なんかも展示してありました。そんな大昔からガラスを扱う技術が既にあったことに今更ながら驚きです。

エナメル絵付けした壺。

 

ジャンルは違えど、エナメル絵付けの方法はステンドグラスの場合とあまり大差ないようだとわかりました。色々勉強になります。

何と、2月くらいに描いてずっと放置していた絵とそっくり!!

 

真ん中の球体は割れた卵をイメージしていて、「命の泉」がこの作品のテーマとなっているようです。この絵もいつか形にして世にでるようにしたいと願っています。

お昼ご飯の後、ポーラ美術館へ。レオナール・フジタの絵をこんなに一度に見たのは初めてでした。留学していた時、ランス大聖堂に行ったのですが、その時近くにフジタがフレスコ画などを手掛けた「シャペルフジタ」というのがあり、そこも訪れました。あの小さな聖堂を風が吹き抜けていく様が、今でも記憶に残っています。当時はフジタについてほとんど知らないまま行きましたが、いつかまたあの空間に立ちたいと思っています。

しかしポーラ美術館で何と、台風のため次が最終になると聞いて慌ててバスへ。箱根登山電車が運休になったため、強羅駅からバスで小田原へ出ました。しかし電車が全く動かず、待つこと5時間ほど・・・・・・幸い駅ビルもあるし早めの夕食をしたりしてあまり退屈せずには済んだのですが、この間に風邪を引き、今だに咳が抜けなくて苦しんでいます

小田原駅構内ステンドグラス。こういうカラフルなステンド、大好きですやはり駅は大勢の人に見てもらえるからいいですよね。

  

結局帰宅したのは深夜2時・・・絶対に忘れられない旅行となりました




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする