11/29・30と花巻市総合体育館にて行われた産業博覧会、わざわざお越し頂いた友人知人の皆様、教会の皆様、そして作品を買ってくださった皆様、本当にありがとうございました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/80b929da76c214871d1742d5ab349502.jpg)
初日朝、準備中の会場(カメラを忘れてガラケーで撮ったので大きさがヘンです、スミマセン
)。食べ物、手作り、ワークショップなどなど、入った瞬間一気にテンション上がり、わくわくしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
うちのブースはこんな感じ。オーナメント、キャンドルホルダー、アクセサリー類などなど…。出展者もお客さんも若い層が多かったためか、珍しくピアスがよく売れました(教会のバザーとかだとほとんど売れないのですが
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/13f981c8cd9c6e6c60ae05003aa6cf70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/4ba0a5c416304e7797bdaa3cb3c31f6e.jpg)
逆に意外と苦戦したのがオーナメント。ディスプレイの仕方にも問題があったかなと思いますが(自然光が当たる状態でいっぱい吊り下げ可能なモノ、探してます
)、そもそも「うち、ツリーないから…」というお客さんも意外と多かったんですよね
例えばうちの妹などは車のミラー部分に下げてますし、お値段は高くなっちゃうけどヒモを皮紐にするとか…??
今までは教会関係のイベント事での販売が主で、今回一般のイベントへの出店は初めてでしたが、初めてのお客様との出会いが多々与えられ感謝でした。ステンドグラスはどうしてもお値段がそれなりにするので、「かわいい」「すごい」→「お金出して買う」までのハードルがホントに高いなと毎回痛感しますが、しかし、この金額を払ってでも欲しい、という人の手にこそ自分の作品が渡ってくれるのならばそれが本望でもあるわけで、これからもできるだけ良いものを出し続けていきたいなと願っています。
そして最近「地方再生」なんてことが言われてますが、この2日間を通して、花巻の底力を見た思いがしました。外から来るものに依存せず、自分たちの持てるもので街を活性化させてゆくことの大切さを、最近特に感じています。
皆様2日間どうもありがとうございました
どうか良きクリスマスをお迎えください~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/80b929da76c214871d1742d5ab349502.jpg)
初日朝、準備中の会場(カメラを忘れてガラケーで撮ったので大きさがヘンです、スミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
うちのブースはこんな感じ。オーナメント、キャンドルホルダー、アクセサリー類などなど…。出展者もお客さんも若い層が多かったためか、珍しくピアスがよく売れました(教会のバザーとかだとほとんど売れないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/13f981c8cd9c6e6c60ae05003aa6cf70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/4ba0a5c416304e7797bdaa3cb3c31f6e.jpg)
逆に意外と苦戦したのがオーナメント。ディスプレイの仕方にも問題があったかなと思いますが(自然光が当たる状態でいっぱい吊り下げ可能なモノ、探してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今までは教会関係のイベント事での販売が主で、今回一般のイベントへの出店は初めてでしたが、初めてのお客様との出会いが多々与えられ感謝でした。ステンドグラスはどうしてもお値段がそれなりにするので、「かわいい」「すごい」→「お金出して買う」までのハードルがホントに高いなと毎回痛感しますが、しかし、この金額を払ってでも欲しい、という人の手にこそ自分の作品が渡ってくれるのならばそれが本望でもあるわけで、これからもできるだけ良いものを出し続けていきたいなと願っています。
そして最近「地方再生」なんてことが言われてますが、この2日間を通して、花巻の底力を見た思いがしました。外から来るものに依存せず、自分たちの持てるもので街を活性化させてゆくことの大切さを、最近特に感じています。
皆様2日間どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)