Vers la lumière 光ある方へ・・・

AtelierGrace発、ステンドグラスと教会のブログ。

Joyeuses Pâques!2021

2021-04-05 16:00:16 | 教会関係
2021 イースターおめでとうございます!岩手にもやっと春が巡ってきました

  

今年も寄せ植え作りましたイースターガーデンのほうはちょっと地味目になっちゃった…やっぱり黄色系は必須ですねイースター当日は雨予報だったので、写真は前日のうちに撮影しておきました

 

ステンドグラスもイースター仕様に。イースターのキャンドルホルダーと、典礼色(白)のミニチュアチャーチ、バラのオーナメント

 

大仕事を終えて岩手へ戻ったら色々咲いていてびっくりしました。クリスマスローズもいっぱい出てきてます。でも時期的には最早イースターローズ桜ももうすぐ咲きそうです



今年も残念ながら愛餐会はナシ、茹で卵の配布もナシ代わりに食べられない卵、エッグポマンダーを作りました。卵の殻に目打ちで穴を開けて中身を出して洗浄、乾燥。ラベンダーを入れ、穴をレースで塞いで、ピンキングばさみで切った布をひたすら貼り付けていくだけ。簡単なのでCSの工作にも良いかも(ただし、布を貼り付けるだけでも結構時間はかかる



そして、イースターエッグの代わりに何故か愛知でもらったしるこサンドを配る私…(笑)

今年度もなかなか先の見えない1年になりそうですが、主のご復活の喜びが、皆様と共にありますように。皆様の新年度の歩みの上に主の祝福をお祈りいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りガラスでキャンドルホルダー

2021-04-05 15:26:15 | コパー作品
幼稚園のパネルを作った残りのガラスを使って、パネルと同じモチーフのキャンドルホルダーを作りました。

        

暗がりでキャンドルを灯すとこんな感じ。

       

同じものを3つ作って、1つは今回の依頼者さんにプレゼントしました。同じモチーフ、ガラスを自然光とキャンドル、両方で楽しんで頂けたら幸いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋・ステンドグラス取り付け

2021-04-05 11:11:14 | 教会巡り
受難週の最中でしたが3月29日、我が家の車にステンドグラス4枚を積んで、豊橋へ向かいました。長距離運転は大変ですが60×60cm×4枚を一人で持って公共交通機関で移動するのは難しいことと(飛行機だと手荷物で持ち込めないかと)、新型コロナの心配もあったため、エアキャップとベニヤ板でパネルをしっかり梱包し、万が一急ブレーキを踏んでも倒れないよう大量の座布団で固定して…この1年、実に私も連れ合いも岩手県を一歩も出なかったので(!)久々の遠出でした🚗💨

コロナについては緊急事態宣言が解除されたとはいえまだまだ予断を許さない状況なので、道中の飲み物やおやつも花巻で予め買っておいてSAはトイレのみ使用、食事は車内で、宿でも2食付きにして外食しないようにし、アルコールを見かけたら即消毒!!途中で寄りたい場所、会いたい人も沢山でしたが、今回は全て我慢我慢…ほぼ車の窓から春の景色を楽しむだけの旅になりました。全国的に感染者数が増えているにも関わらず、人の移動の多い時期だからかSAはどこも混んでいて怖かったですが…

 

初めての首都高運転も無事守られ、1日目は御殿場のYMCA東山荘に宿泊。2日目のお昼前、取付先の幼稚園へ到着しました。花巻から豊橋まで破損せずに運べるか心配でしたが、着いてみたら全部無事でした

 

設置場所は2階へ上がる階段の踊り場部分。今までは手の届くくらいか、せいぜい梯子で何とかなるくらいの場所ばかりで、高所作業車を使っての取り付けは今回初!サイズが合うかどうか、ちゃんと窓にはまるかどうか(万一はまらなかった場合、その場で微調整をしなくてはならないので)心配でしたが、4枚とも無事に窓に入ってホッとしました取り付けをご自分でされる作家さんもいますが、私はいつも業者さんにお任せで立ち合いのみしています。今回も見守るだけではありましたが、ジャンルは違えど職人さんが手を動かして何かが出来上がっていくのを見るのはとてもわくわくします

   

 

無事に取り付け作業が終了!外側と内側から強化ガラスが入っているので安心です。

天候や季節、時間帯によってガラスの色合いが変化していくところ、また、外の木々などの風景も映り込んで作品の一部になることがステンドグラスの面白さだと思います。窓へ取り付けるパネルの依頼は年に1度あるかないか位ですが、まさに「神の見えざる手」と言うべきものなのか、毎回毎回作り手の意図や予想を超えることが必ず起こります。勿論「もっとこうすれば良かった」ということは沢山あるのですが、それを補って余りある力が働くのを毎回必ず感じます。だから面白くてまた作り続けられるのかもしれません。

お仕事以外はなるべく人と会わないように、寄り道しないように気をつけていましたが、業者さんの昼休憩中に、国重要文化財の豊橋ハリストス正教会を見に行きました…が、まさかの修復工事中どんな建物なのかまっっっったく見えなかった〜。次回のお楽しみにします

2日目も御殿場の東山荘にお世話になりました。朝食後、周辺をお散歩。目の前にどーんと富士山が!敷地内に「黙想館」という小さなチャペルがあり、思いがけず教会巡り

  

   

私は東山荘2回目だったのですが、黙想館へは初めて入りました。連れ合いは5回くらい来ているのに初めてだったらしい。ごくごく小さい建物だけどリードオルガンもあり、窓にはダルが入ってる!しかも正面に十字架と富士山!一目で気に入ってしまいました…こういう小っちゃいチャペル作るとか、いつか携わってみたいなぁ

 

東山湖。ここからの富士山の眺めも◎。岩手を出てきた時はまだ桜は咲いていなかったのですがこちらは満開。大仕事を終えた実感がじわじわ湧いてきました

そしてまた岩手までひたすら移動、移動…色々と心配の多い旅ではありましたが、体調を崩すこともなく無事に帰宅することができました。打ち合わせから取り付けまで、本当に楽しいお仕事をさせて頂いてありがとうございました!感謝! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする