スケジュールの関係で、市内の夏越大祓えに行けないけれど、
阿蘇神社への朔日詣りに行けば茅の輪くぐりができるのでは・・・
との臣さんの提案で今回は阿蘇へ行ってきました。
お作法に添ってくぐります。
私たちが行った時は閑散としていたのですが、このあと、団体さんが来られて一気に人が増えました。
山門と拝殿は倒壊したので今は取り壊されて再建されるそうですが、
ご本殿は守られていました。
こちらはしっかり、ご本殿の後方に細いながらも神柱がみえます。
以前も荒れたこの地が完全に元に戻るのには時間が必要です。
けれども、神柱が復活するかはまた別次元の話です。
あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に
感謝 天ト占と臣
追記
まだしばらくは更新が不定期になります。