師匠は、師匠だけに、こちらの考えてることがわかるらしい。
今日も私が言う前に先に言われてしまった。
ちょうど、師匠の古くからのお客さんがみえていたので、
そのことを話したら、
「あら、そんなもんじゃないわよ。
あたしは、昔、背後に剣が見えるって、言われた人を知ってるのよ。」
剣が・・・!?・・・見える・・・!?・・・ゴクリ!
「その時、先生は本人に直接は言わなかったけどね。
たまたま、会社にあたしを訪ねてきた時に、ふつーにすれちがったあとにね、
彼には剣が刺さっているようだね、
って、話してくれたのよ。
あたし、気になったから、思い切って当人に聞いたらね、
その人、すごい驚いていたわ。」
普通でも驚くだろ、初対面の人間にそんなこと言われちゃーさ。
「なんでも、少し前に、お家のことで思うことがあったらしくて、
そういうのがわかるお坊さんに霊視っていうのかな~、
見てもらったら、同じことを言われたそうよ。
でも、そのお坊さんは対処できないって、断られたんだって。」
「それで、師匠は?」
「本人が決めることだから、って、それだけよ。」
「断ったんですか!」
「そうじゃないでしょ。
おせっかいではやらない、って決めてたじゃない。
本人の方向性があってこそだからって。」
「そうですよね。いつも、まず、本人が、どうしたいかを聞きますよね。」
「そーいうとこはこだわるよねー。相手のことを考えててさあ~。
結局、ひともんちゃくはあったけどね。」
「なんか、あったんすか?」
「その時に降りてきたんじゃない、大変だったんだから。
あっ、こんな時間だ。じゃあねぇ~」
師匠の不思議な話は続きます。
プロフィール
いらっしゃいませ
天卜占が10代の最後にふと興味を持って始めたタロット占いは、口コミでお客さまが来られるようになり、そのうち色々なリクエストを受けるようになって、お応えしておりましたら、あら、びっくり。気がつけば、審神者(さにわ)として臣さんが現れ、今では悩み相談から神託を告げ、祓えに願望祈願と神事(かみごと)の施術を行い、タロット以外のものばかりに・・・。そんなご依頼のリクエストにお応えしていった中で体験したお話などを載せています 。体験したお話は、ご本人のプライバシーを考慮して、若干変えていますが、実際におきた話です。気軽にファンタジーとして、受け止めていただければ、幸いです。
また、過去の内容でも たまに修正加筆してたりしています 読んでいた過去の話ものぞいてみてください お声をかけてくださる八幡大神神さまや八郎坊さま(太郎天狗さま)、天照大神さまからのメッセージは「神さま通信」に。日々の暮らしの中での知恵は「天意の実践」というカテゴリーにまとめています。 記事の内容は、時に加筆し変化します。それも、一緒に楽しんでください。文字のうち間違いは、ご愛嬌(笑)ってことで、お付き合い下さいませませ。
お問い合わせ
ご依頼等お申し込みや質問については、下段のメッセージをお使いください。また、メニュー等の詳細については、プックマークにある『師匠の不思議な日常の仕事場』へ。今までリクエストいただいたことから定番メニューになったものについてや私たちの詳しいプロフィールをまとめてみました。ご依頼、質問専用フォームも設けています。
ブックマーク
- 師匠の不思議な日常の仕事場
- ご依頼はここのコメントやメッセージも使えますが、このHP代わりの記録庫にお問い合わせの電話番号ややメールを掲載しています。定番化したメニューなどご依頼時の参考にしてください。
- 師匠のふつーの日常
- 別館。日頃体験、体感したこと、日常生活での実験的なこと、要するに話のネタ(笑)を綴る予定・・・。あくまでよてい・・・。(笑)
カレンダー
goo blog お知らせ
神託について
天卜占は主に八幡大神さまからメッセージをいただいています 八幡大神さまなどの男の神さまからのメッセージは斜体で緑色の文字 天照大神さまなどの女の神さまからのメッセージは斜体で朱色の文字 高次元アークトゥールスのマスターたちは同じく斜体紫等であらわしています
天意とは
私ども『神璽実践研究会』では『在る』の生き方の実践を目的とし、研究してまいりました結果、神託により(天)意の理ー祈りとのお導きにより使っており、宗教的、精神的意味合いからではありません。
また、私たちは既成の宗教団体とは関係ありません。
最新記事
最新コメント
- 天ト占と臣/思い通り を 思い出す
- Ciao./思い通り を 思い出す
- 天卜占と臣/じぶん心地いい 居心地の良いじぶん
- Ciao./じぶん心地いい 居心地の良いじぶん
- 天ト占と臣/1月の祓い
- kakusika22/1月の祓い
- 天ト占と臣/自由意志 じぶん自身であること
- Ciao./自由意志 じぶん自身であること
- 天ト占と臣/思いどおりはダレのため?
- Ciao./思いどおりはダレのため?
カテゴリー
- 神託について(2)
- プロフィール(2)
- 神さま通信(577)
- 天意の実践(1885)
- フィルターレベルのお話(24)
- 神社紀行(80)
- 在るがままの生き方(22)
- 整えのお導きー依頼で始まるメニューたち(57)
- お客さまの感想や報告から(96)
- キーワード(12)
- 神柱のお話(3)
- 神札のこと(2)
- 花・華・お花。植物さんのお話(60)
- 日々の中で(38)
- のさっちょる(11)
- 半額ゲッターがゆく(5)
- お知らせ(62)
- 個人ネタ(31)