新しい天皇陛下の宣言ー言上げ神事の日がが近づいております。
そのため、本日11月12日は各地の神社で臨時の『大祓神事』が
行われるそうです。
天皇陛下は御禊と大祓を修められて、清浄に清浄を重ねて後に
儀式に臨まれます。そのためにも全国神社においては大祓が行われ、
国中を祓い清めるのです。
神社により、時間は違うようですが、
おおよそ、14時~15時。
そして14日大嘗祭が執り行われます。
本日は潔斎して大祓詞を称えておりましたら、人形(じんけい)のお姿で
装束に身を包まれた龍王陛下が降りてこられました。
今上陛下と共に在られる白龍神のお姿ではなく、今回は人形(じんけい)のお姿で
見守られることでしょう。
あらたの世界は、開かれていることを
改めて感じております。
そして、神道と言う呼び名はまさしく『道』。
『教え』ではなく『道』なのだ。
ということも考えさせられたのでした。
みなさまの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に
感謝 天ト占と臣
天ト占は過去の記事にも書いてあるのですが、
天界の方々からの『物忌み(巫女)』の呼称ー呼び名この場合は職名
もいただいておりまして、その関係で、龍神界のお伝えー語り部の
お役をいただいております。このあたりのことは、ホームページ代わりの
通称『仕事場』にまとめた記事を掲載しています。
通常は、このような記事はそちらに掲載していたのですが、
かつて伊勢参詣の折、内宮の上空から全国へ散らばった
第二生命体宿す方たちとお会いする機会が増えてきて、
なかには『大祓詞』の奏上をお渡ししている方もいらっしゃる
ことを思いまして、
今回はこちらへ掲載することにしました。