樹に咲く花 (34) ヤマモミジ 2021-04-13 09:31:13 | みんなの花図鑑 若葉も真っ赤なモミジです。場所は安城デンパーク。 樹名板があって 「ヤマモミジ ’トロンペンブルグ’ ムクロジ(カエデ)科 園芸品種」とあります。 カエデは雌雄同株で雌雄異花。 雌雄のうち、まず雄花が先行するようです。 同じ株ですが、こちらの花は おしべの花粉が見えません。 やっぱり、翼果のかたちをした子房をもった雌花でした (^^♪ #みんなの花図鑑 #樹に咲く花 #ヤマモミジ #カエデ科 « 樹に咲く花 (33) イチョウ雌花 | トップ | レンゲソウとツメクサの仲間 ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます