アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

オミナエシ - 蜜を出すのか

2020-08-04 16:25:12 | みんなの花図鑑

オミナエシの花は散房花序といって 小さな花が群れて咲くところが見どころなんでしょうが・・・




ときに、一つ一つの小花はどんな形をしているのか、知りたいとは思いませんか? (´-`)




横から見ると、こんな風です。 おしべは4個で、花冠から飛び出していますが、花筒が短いので(シソ科の花筒のように長くないので) おしべも 短いと思われます。




上からみると こんな風です。 花冠は5裂しています。 5裂しているのに、おしべが4つというのは 統一性が無いですね。 ひょっとしたら オミナエシも進化の途中にあって、 5番目の退化したおしべが見えないところにあるのかもしれません (^_-)-☆




クマバチが来ています。 アゲハチョウなんかだと もっと風情があるんでしょうけど (´・ω・)




蜜を吸っています。花筒が短いので おそらくどんな虫でも蜜を舐めることができそうです



オミナエシが出す蜜の量は あまり多くないと言います。 その分、 花数で勝負、というところでしょうか
ところで、オミナエシには クモやカマキリが良く潜んでいます。 もちろん 蜜を吸いに集まる チョウやハチを捕獲するためです。





コメントを投稿