マメグンバイナズナ
5月に梅雨入りしてしばらくは降ったが、最近は夏の空。
マメグンバイナズナがいい色に染め上がってきた。
北アメリカから明治時代に渡来したアブラナ科マメグンバイナズナ属の越年草です。
マメグンバイナズナはグンバイナズナより果実が小さいところからつけられました。
グンバイナズナの「グンバイ」は果実が 「軍配」に似ているところからつけられたのですが・・・
ところが このマメグンバイナズナの果実はそんなに「軍配」のかたちをしていません。
むしろ丸っこい果実が花のように群れて咲くところがこの植物をナズナやグンバイナズナと区別する特徴でしょうか
キキョウソウ
マメグンバイナズナの集落の中に きまり悪そうに咲いていたのが このキキョウソウです。
やはり北アメリカから渡ってきた帰化植物で、太平洋戦争のころ 東京で最初に見つかったということです。
花はキキョウと同じような色をしているのがほとんどだけど、ときに白っぽい花も咲くようです。
キキョウソウの別名は ダンダンキキョウ(段々桔梗)。
花と葉が 段々になってつきます。
下から順に咲きあがるのではなく、時に 1つ置きにとか2つ置きにとか適当な時間差で咲くようです。
初めは蕾のままで自家受粉する閉鎖花のみをつけ・・・
やがて 開放花?に転じ、今度はキキョウと同じように、雄しべ活動期とめしべ活動期をずらして自家受粉しないような咲き方をすると言います。
5月に梅雨入りしてしばらくは降ったが、最近は夏の空。
マメグンバイナズナがいい色に染め上がってきた。
北アメリカから明治時代に渡来したアブラナ科マメグンバイナズナ属の越年草です。
マメグンバイナズナはグンバイナズナより果実が小さいところからつけられました。
グンバイナズナの「グンバイ」は果実が 「軍配」に似ているところからつけられたのですが・・・
ところが このマメグンバイナズナの果実はそんなに「軍配」のかたちをしていません。
むしろ丸っこい果実が花のように群れて咲くところがこの植物をナズナやグンバイナズナと区別する特徴でしょうか
キキョウソウ
マメグンバイナズナの集落の中に きまり悪そうに咲いていたのが このキキョウソウです。
やはり北アメリカから渡ってきた帰化植物で、太平洋戦争のころ 東京で最初に見つかったということです。
花はキキョウと同じような色をしているのがほとんどだけど、ときに白っぽい花も咲くようです。
キキョウソウの別名は ダンダンキキョウ(段々桔梗)。
花と葉が 段々になってつきます。
下から順に咲きあがるのではなく、時に 1つ置きにとか2つ置きにとか適当な時間差で咲くようです。
初めは蕾のままで自家受粉する閉鎖花のみをつけ・・・
やがて 開放花?に転じ、今度はキキョウと同じように、雄しべ活動期とめしべ活動期をずらして自家受粉しないような咲き方をすると言います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます