きのうは 矢作川に夕焼けのオギを撮りに行ったので、連動して、きょうは 夕焼けのススキを!と出かけたのですが、真っ黒な雲が出てきてまったく夕焼けは拝めませんでした。
しかたがないので、ずっと前の冬(2月)に撮った 枯れススキの画像をリバイバルでアップします。
これは 2017年の2月に安城台地で撮ったものです。
安城台地というのは岡崎平野の洪積台地の部分のことで、かつては一面のすすき野原でした。
台地といってもまっ平らではなく、浸食谷が樹状に入り組んでいて自転車で走ると意外に起伏があります。
このまえのオギのときにも触れましたが、オギは湿地が好きで、ススキは乾燥した土地が好きです。
ですから、このあたりでは オギに出会うには 矢作川の河原に行くのが一番近道で、ススキ狩りにいくには 安城台地を走るJR東海道線の土手が確実なのです。
しばらく良い天気には恵まれなさそうですね
.
しかたがないので、ずっと前の冬(2月)に撮った 枯れススキの画像をリバイバルでアップします。
これは 2017年の2月に安城台地で撮ったものです。
安城台地というのは岡崎平野の洪積台地の部分のことで、かつては一面のすすき野原でした。
台地といってもまっ平らではなく、浸食谷が樹状に入り組んでいて自転車で走ると意外に起伏があります。
このまえのオギのときにも触れましたが、オギは湿地が好きで、ススキは乾燥した土地が好きです。
ですから、このあたりでは オギに出会うには 矢作川の河原に行くのが一番近道で、ススキ狩りにいくには 安城台地を走るJR東海道線の土手が確実なのです。
しばらく良い天気には恵まれなさそうですね
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます