![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/b18872d6a7cc3b2e044798434284562a.jpg)
これは あるアオイ科の花の花芯の部分です。これは 何の花でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/d95c4db65b79b03455fe48600182edb6.jpg)
これは食べる部分です。つまり果実です。
エジプトでは紀元前から栽培されていたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/a38bd9636aadac0b3f010b258f3bc240.jpg)
これは 蕾でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/dfdd2d2c77d2b8cc224c83ef7dac073e.jpg)
蕾と花です。もうお分かりですね (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/a5ca170d145808c95d1963c42182a6a3.jpg)
はい、全体像です。答えは オクラ でした (^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/c3ed43832f7695f15bee0b696fa16be6.jpg)
オクラの花は アオイ科の花の中でも さわやかさでピカイチですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/515b90be7f4fe358f8fa6d0c83de93e2.jpg)
見出し画像は、このオクラの花のシベの根元を写したものだったのです。
見出し画像を見ると 何やら花粉のようなものが落ちていますが、このあたりに蜜が出ているはずなのですが・・・
もっとも <花外蜜腺>といってオクラの萼の部分に蜜腺があり、アリは これを求めて集まってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/d95c4db65b79b03455fe48600182edb6.jpg)
これは食べる部分です。つまり果実です。
エジプトでは紀元前から栽培されていたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/a38bd9636aadac0b3f010b258f3bc240.jpg)
これは 蕾でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/dfdd2d2c77d2b8cc224c83ef7dac073e.jpg)
蕾と花です。もうお分かりですね (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/a5ca170d145808c95d1963c42182a6a3.jpg)
はい、全体像です。答えは オクラ でした (^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/c3ed43832f7695f15bee0b696fa16be6.jpg)
オクラの花は アオイ科の花の中でも さわやかさでピカイチですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/515b90be7f4fe358f8fa6d0c83de93e2.jpg)
見出し画像は、このオクラの花のシベの根元を写したものだったのです。
見出し画像を見ると 何やら花粉のようなものが落ちていますが、このあたりに蜜が出ているはずなのですが・・・
もっとも <花外蜜腺>といってオクラの萼の部分に蜜腺があり、アリは これを求めて集まってくるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます