アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

シュウメイギク2 ‐ 西尾市憩の農園

2019-10-06 16:46:39 | みんなの花図鑑

もうひとつ、赤紫のシュウメイギクです。





赤紫なのは 花弁ではなく、萼片です(既報)。





シュウメイギクの学名は Anemone hupehensis var. japonica。
つまり、アネモネの仲間です。





花は咲いても種子は稔らないとのこと。地下茎で増殖する。(岡山理大・植物雑学事典「シュウメイギク」花)





コメントを投稿