
突然ですが、アズキの花をご存じでしょうか?

アズキの花はこのノアズキの花にとてもよく似ています。
アズキもノアズキも、花の中心部にある竜骨弁と呼ばれる部分が旋回しているんです。

アズキによく似ているから、「野のあずき」で ノアズキ。

でも、アズキに似てるのは他にもあるんです。ヤブツルアズキといって、こちらは アズキの先祖ではないかと考えられています。

花を見ても区別がつきませんので、葉を見て区別します。ノアズキの葉は写真のように菱形に近いです。ヤブツルアズキのほうは それより長細く 時に3裂しているのですぐ分かるそうです。「そうです」というのは 実は 私まだ ヤブツルアズキ見たことがないんですよ (T△T)
それから、両者は 豆果の形状もちがっています。ノアズキは上の写真に見え隠れしていたように、枝豆ふうです。対して ヤブツルのほうは いかにも元祖アズキという形状をしています。