TVの番組からDVD録画に成功、さあ自分の時間ができた、パソコンでゆっくり愉しもう、と思ったら画面が出てこない、がっかりということがあります。
パソコンのデータを入れたCDを、CDプレーヤーに入れてまわしても何も用は足りませんが、その逆のことをやっているようなものです。
ディスク状のメディアには、形は同じでも「記録方式」の違いがあります。
再生互換性は高いけれども、録画にさまざまな制限のあるビデオモードと、VRモード対応DVDプレーヤーとPCソフトのインストールされているパソコンで再生可能なVRモードがあるので、どうして専用用途外の使い方をしたければ、それなりのお勉強と手続きが必要ということになります。
できないことではないので、興味のある方はこちらをどうぞご覧ください。
(ビデオモードとVRモード)
⇒ http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-kiroku.html