今日発売の標記の雑誌を買ってきました。
栃木、群馬、埼玉、山梨の高校野球で活躍した選手たちを過去に遡って紹介する企画です。
巻頭特集は、もちろん「怪物・江川卓の記憶」と題する証言ルポ。
読めば読むほど、江川の物凄さ、そして神宮で目撃した鮮烈な記憶が甦ってきます。
次に目を引くのは、「懐かしの好敵手」と題した対談で、木暮洋投手(桐生高-早大-東芝)と松本稔投手(前橋高-筑波大-高校教員)
1978年(昭和53年)のセンバツでは、群馬から前橋高、桐生高の伝統校二校が出場し、マエタカの松本投手が完全試合を達成し、キリタカの木暮投手はベスト4進出と、群馬勢が甲子園で暴れまくりました。
この同い年の二人の対談は、実に興味深い内容ですから、是非お読みください。
ちなみに木暮投手は、六大学で通算17勝(リーグ優勝した大学三年生の秋には5勝)をあげています。
個人的には、木暮投手が一浪せずに早稲田に合格していたら、もっと活躍できていたのではないかなぁと「歴史のIF」に思いを巡らしたりしています。
(写真は、週ベ増刊号の表紙を飾った、木暮投手と当時の六大学を代表するスラッガー・小早川選手(PL学園-法政大学-広島・ヤクルト)の勇姿)
最後に「ヒーロー373人」の紹介記事が楽しめます。
早稲田関係をピックアップしました。
[栃木]
小倉偉民(作新学院-早大-熊谷組、現姓・亀岡、現衆議院議員)
黒田光弘(小山高-早大-リッカー)
八木沢荘六(作新学院-早大-ロッテ)
大井道夫(宇都宮工業-早大-現日本文理高監督)
[群馬]
梅沢健(前橋工-早大-富士重工)
泉正雄(前橋工-早大-現・西邑楽高監督)
八染茂男(桐生高-早大)
木暮洋(桐生高-早大-東芝)
向田佳元(前橋工-早大-富士重工)
蓑輪努(桐生高-早大-日本楽器)
[埼玉]
森 大(浦和学院-早大進学予定)
鳥谷敬(聖望学園-早大-阪神)
柴田耕一(春日部共栄-早大)
鈴木治彦(大宮高-早大-太平洋)
須長三郎(川越工-早大-プリンスホテル、現・本庄第一高監督)
金子勝美(大宮高-早大-中日)
[山梨]
該当者なし
地域的に見て明らかに偏りが見られることは、実に興味深いです。
また、やはり私と同じ時期に在学した、小倉、須長、向田の各選手たちには、格別の思い入れがありますね
栃木、群馬、埼玉、山梨の高校野球で活躍した選手たちを過去に遡って紹介する企画です。
巻頭特集は、もちろん「怪物・江川卓の記憶」と題する証言ルポ。
読めば読むほど、江川の物凄さ、そして神宮で目撃した鮮烈な記憶が甦ってきます。
次に目を引くのは、「懐かしの好敵手」と題した対談で、木暮洋投手(桐生高-早大-東芝)と松本稔投手(前橋高-筑波大-高校教員)
1978年(昭和53年)のセンバツでは、群馬から前橋高、桐生高の伝統校二校が出場し、マエタカの松本投手が完全試合を達成し、キリタカの木暮投手はベスト4進出と、群馬勢が甲子園で暴れまくりました。
この同い年の二人の対談は、実に興味深い内容ですから、是非お読みください。
ちなみに木暮投手は、六大学で通算17勝(リーグ優勝した大学三年生の秋には5勝)をあげています。
個人的には、木暮投手が一浪せずに早稲田に合格していたら、もっと活躍できていたのではないかなぁと「歴史のIF」に思いを巡らしたりしています。
(写真は、週ベ増刊号の表紙を飾った、木暮投手と当時の六大学を代表するスラッガー・小早川選手(PL学園-法政大学-広島・ヤクルト)の勇姿)
最後に「ヒーロー373人」の紹介記事が楽しめます。
早稲田関係をピックアップしました。
[栃木]
小倉偉民(作新学院-早大-熊谷組、現姓・亀岡、現衆議院議員)
黒田光弘(小山高-早大-リッカー)
八木沢荘六(作新学院-早大-ロッテ)
大井道夫(宇都宮工業-早大-現日本文理高監督)
[群馬]
梅沢健(前橋工-早大-富士重工)
泉正雄(前橋工-早大-現・西邑楽高監督)
八染茂男(桐生高-早大)
木暮洋(桐生高-早大-東芝)
向田佳元(前橋工-早大-富士重工)
蓑輪努(桐生高-早大-日本楽器)
[埼玉]
森 大(浦和学院-早大進学予定)
鳥谷敬(聖望学園-早大-阪神)
柴田耕一(春日部共栄-早大)
鈴木治彦(大宮高-早大-太平洋)
須長三郎(川越工-早大-プリンスホテル、現・本庄第一高監督)
金子勝美(大宮高-早大-中日)
[山梨]
該当者なし
地域的に見て明らかに偏りが見られることは、実に興味深いです。
また、やはり私と同じ時期に在学した、小倉、須長、向田の各選手たちには、格別の思い入れがありますね