外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

Miles Ahead

2016-02-04 09:10:18 | 音楽
ジャズは趣味でなくても、その名前だけはご存知という方は多いでしょう。
ジャズの巨人 マイルス・デイビスの生涯を描いた映画が アメリカで公開されます。
"Miles Ahead Movie CLIP - Fill in the Blanks (2015) - Don Cheadle, Ewan McGregor Drama Movie HD" を YouTube で見る

マイルス・デイヴィスの伝記映画『Miles Ahead』 トレーラー映像が公開 - amass


私がジャズを聴くようになったきっかけも、初めて買ったジャズのレコードも、マイルス・デイビスでした。

中学二年の冬、たまたまFMラジオから流れてきた「Milestones」を聴いて、身体に電流が流れました。
そしてお年玉を持って、学芸大学駅前の小田レコード店へ。
"Miles Davis - Milestones (Audio)" を YouTube で見る


1958年のレコード発売ですから、録音から約60年も経ちます。
でも、それを全く感じさせない名演奏です。

今回の映画の製作には、マイルスのバンドでも活躍したピアニスト、ハービー・ハンコックも参加したそうですから、音楽性においても満足のいく水準に仕上がっているはずです。

早く観たいです!

=========

元プロ野球選手 清原和博氏が逮捕されてしまいました。
清原容疑者、覚せい剤逮捕!記憶に残るスター選手、悲しすぎる末路 ― スポニチ Sponichi Annex 野球


清原の志

甲子園での大活躍、そしてプロでも1年目から大暴れ。
類い稀なる才能の輝く時代を知るだけに、本当に残念です。

関連記事を読んでいたら、清原容疑者は上半身に派手な刺青をしており、子供の頃から刺青に憧れていたとか。
そのような価値観を持つようになる環境で彼が育ったということなのでしょうか。
少なくとも「この線だけは越えてはならない」という基本的な認識が、清原容疑者と私とでは大きく異なっていました。

考えてみれば、野球賭博で捕まる現役選手もいるのがプロ野球の世界。
清原選手は巨人時代から覚醒剤をやっていたと書いた週刊誌があり、オリックス時代には捜査対象になったこともあるそうです。

重信くんも、茂木くんも、接する相手には気をつけてくださいね。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする