2月28日、所用で出かけた帰りに、
神戸市西区の雌岡山に咲くべっぴんさんが気になり
見に行って見ました。
べっぴんさんがいました~。
ミスミソウ(雪割草)!
(私はケスハマソウと違いがよく分からないので
ミスミソウと呼んでますが、、、、)
素敵やね~。
蕾ちゃんもかわいい~!。
まもなく開花~。
もう終盤近いかしらね~。
色合いがいいわ~。
雌岡梅林へ
7分咲きかしら??
きっと今週末は見頃かしら?
青空に映えるね~。
梅林の木の下では
私達も頑張っているわよ~と
花盛り?
ヒメオドリソウも、、、、。
群生していると一層きれいなホトケノザ。
地を這うようにしてハコベも、、、、。
マンサクの花も満開!
帰りに雌岡山の林を歩いていると、、、
これってコクランの葉っぱ??
ここで見かけるのは初めてかも、、、。
嬉しい。
いつも見かける群生地は別場所なんだけど、、、、。
花の咲く時期に、また偵察に来よう!
こちらの梅林も、ミスミソウも
まもなく見頃で~す。
ご訪問ありがとうございました。