以前より考えていたことなのですが、2010年の4月より始めました「balsa666のお魚生活」での一人称の「私」ってのが、ちょっと堅苦しいので、なんか他に変えたほうが良いんじゃないかと思っていました。
そこで、今更ながら、この度、ブログの中での一人称を変更いたします!!
で、考えたのですが、私の好きなブログに疑似餌釣りに出掛けよう!という釣りブログがあるのですが、その管理者が「まるる」さんで、ブログ内で使われる一人称が「まるるさん」なのです。
読んでいて、すごく柔らかい印象を受け、ユーモアもすんなりと入って来ます。
私も、今までに釣り場やアクアショップなどで私のブログを知ってくれている方にお会いした時に「バルサさん」と呼ばれるのがほとんどでした。
そんな訳で、これからのブログ内での一人称はまるるさんのマネをして「バルサさん」でいかせてもらいます!!
ま、どうでもいい話なんですけどね、、、。
そこで、今更ながら、この度、ブログの中での一人称を変更いたします!!
で、考えたのですが、私の好きなブログに疑似餌釣りに出掛けよう!という釣りブログがあるのですが、その管理者が「まるる」さんで、ブログ内で使われる一人称が「まるるさん」なのです。
読んでいて、すごく柔らかい印象を受け、ユーモアもすんなりと入って来ます。
私も、今までに釣り場やアクアショップなどで私のブログを知ってくれている方にお会いした時に「バルサさん」と呼ばれるのがほとんどでした。
そんな訳で、これからのブログ内での一人称はまるるさんのマネをして「バルサさん」でいかせてもらいます!!
ま、どうでもいい話なんですけどね、、、。