なんとか、写真が撮れましたので、私が一番、将来に期待しているパクーを紹介します!!

猫屋さんに入った “タイガー ドルフィン パクー” の混じりで入った “セナブルギー” の更に混じりで入ったパクーです!!
小さい時はその差が非常に分かりにくかったのですが、現在では全く違う魚へと変貌し、将来、デカくなりそうな雰囲気がぷんぷんします!!


この2枚はもう1匹の画像で、サイズも少し小さくて、一枚目の個体より体型が少し丸っこいですが、同じ種のパクーです。
写真の撮りにくいパクーの中でもコイツは警戒心が強くてなかなか前に出て来ず、本当に止まること無く泳ぎ続けるので小さい時の写真はありません(泣
このタイプのパクーは本当に入荷が少ないですね。現在、大きい方の個体で13cm位ですが、同時期に導入した“タイガードルフィンパクー” “セナブルギー” と比べても成長が早いですね。
因みに “セナブルギー” は “カウア” 系のようですが、大きくなるのかは微妙な感じです。
性格はそれほど強くはありませんが、それなりには小競り合いをしています。
けっこう、各鰭が大きくて、きびきびと泳ぐ姿がかっこ良くて体色も大きくなったら複雑になりそうな気配をがあり、今、私の中で一番のお気に入りパクーです!!



猫屋さんに入った “タイガー ドルフィン パクー” の混じりで入った “セナブルギー” の更に混じりで入ったパクーです!!
小さい時はその差が非常に分かりにくかったのですが、現在では全く違う魚へと変貌し、将来、デカくなりそうな雰囲気がぷんぷんします!!


この2枚はもう1匹の画像で、サイズも少し小さくて、一枚目の個体より体型が少し丸っこいですが、同じ種のパクーです。
写真の撮りにくいパクーの中でもコイツは警戒心が強くてなかなか前に出て来ず、本当に止まること無く泳ぎ続けるので小さい時の写真はありません(泣
このタイプのパクーは本当に入荷が少ないですね。現在、大きい方の個体で13cm位ですが、同時期に導入した“タイガードルフィンパクー” “セナブルギー” と比べても成長が早いですね。
因みに “セナブルギー” は “カウア” 系のようですが、大きくなるのかは微妙な感じです。
性格はそれほど強くはありませんが、それなりには小競り合いをしています。
けっこう、各鰭が大きくて、きびきびと泳ぐ姿がかっこ良くて体色も大きくなったら複雑になりそうな気配をがあり、今、私の中で一番のお気に入りパクーです!!


大きくなるのは間違いなさそう…今後の経過報告楽しみにしています!
ちなみに、猫屋さんでも、初めに “セナブルギー” で販売したいた魚は “カウア トカンチンス” となって販売されています。
そして、 “セナブルギー” としてと、 “タイガードルフィン パクー” として2~3種が混じって販売されています!!
今日は本当に有り難うございました!
ところで、お願いがあるのですが、今後、コメントする時に、お名前を入れてもらえませんでしょうか?
知らなかったのですが、名前を空白で投稿すると全て「名無し」になってしまうようで、混乱しますので、宜しくお願いします。
今後とも宜しくお願いします。
また、行きます!
大きくなる雰囲気はありますね~!
成長、楽しみにしております!(^^)
http://taro0616.exblog.jp/13487306/
斑も出てくるんじゃないでしょうか?
期待大!!!ですね!(^^)