BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

寄生虫?

2010-07-23 13:51:00 | 南米ナマズ
今朝、気付いたのですが、900水槽でブルーバックキャットと一緒に飼っている佐野さんバンピラにぶつぶつのようなものが付いておりました!!



肩の辺りが数カ所、「ウニョッと」なっています。お腹の辺りにもあります。この数日、食欲が落ちたかなとは思ってましたのと、今までは、底でジッとしていることが多かったのですがエアレーションの流れに逆らって泳いでいることが観察されて、ちょっと、変だなと思いよく見るとこうなってました。おそらく、金魚からイカリムシ的なもの寄生したのでは?と思ってますが、今までに経験の無い症状です。今朝はとりあえず、塩を多めに入れて来ましたが、なにか、アドバイスがあればよろしくお願いします。ちなみに、今のところ、ブルーバックキャットにはその症状が見えません。水温は27℃くらいで、ph7ぐらいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何かついてるようにも見えますね (hikari1938 じい)
2010-07-24 00:59:28
たいがいの病気や寄生虫は塩で行けると思うんですが…

phも問題ないようですし何でしょう
返信する
Unknown (balsa666)
2010-07-24 11:20:15
そうですね、今日、帰ったら塩も追加して、あと、唐辛子も試してみます。あんまり、見聞きしたことのない状態ですが、飼育環境を考えると、金魚からしか感染ルートがありませんので、未知の寄生虫などではないとは思うのですが、、、。
返信する

コメントを投稿