3番目の札所は百沢にあります。
2番札所の国吉付近から農道みたいな道路を走り10分ぐらいで着けたのでびっくりです。
場所は百沢神社のちょっと手前を右手に入ります。
このお寺の看板がいつも神社に行く手前に見えてたので、気になってたのですが、やっといけました。きっかけがないとなかなかいけないですよね。
細長い橋を渡りお寺の駐車場に車を止めました。
ここのお寺はちゃんと人が澄んで手手入れをしてるせいかキレイでした。
境内には誰も人がおらず、一人男の人が長い竹箒で落ち葉を履いてました。
ココの狛犬さんが立派だったんで思わず撮った写真がコレ↑です。
参拝を済まし、朱印を押してもらおうとお寺に入ったのですが、
呼んでも返事すらありません。
外ではさっきのお掃除の人が今度は掃除機を持ち込んでてすごい音がしてる。
この音のせいで私の「すいませーん」とかいう叫び声もかき消されてるのか?
売り場ではお守りや巡礼用の金剛杖なんかも売っていて、立派である。
しかしお寺の中には人の気配すらしない。
ちょっとあきらめ気味に外にまた出たら、さっきのお掃除の人がこっちに来た!
「すいません、遅くなって。。。」と言います。
あれ?この人は業者さんではなく、もしやお寺の和尚さんだったのかな?
あんまり掃除着姿が似合ってるので、違和感感じませんでした。
別の入り口からお寺に入り、さっき私が居た御朱印受付の奥から登場した。
朱印帳を渡すと丁寧に押してくれた。
さすがお寺、立派である。
終わると住職はまた掃除に戻っていた。
一人でこの庭の境内を掃除するのは大変だろう。。。
と思いながら後にしました。
こじんまりとしてこぎれいなお寺だったなー。
三番札所 求聞寺
青森県弘前市大字百沢字寺沢29
http://nttbj.itp.ne.jp/0172832373/index.html
2番札所の国吉付近から農道みたいな道路を走り10分ぐらいで着けたのでびっくりです。
場所は百沢神社のちょっと手前を右手に入ります。
このお寺の看板がいつも神社に行く手前に見えてたので、気になってたのですが、やっといけました。きっかけがないとなかなかいけないですよね。
細長い橋を渡りお寺の駐車場に車を止めました。
ここのお寺はちゃんと人が澄んで手手入れをしてるせいかキレイでした。
境内には誰も人がおらず、一人男の人が長い竹箒で落ち葉を履いてました。
ココの狛犬さんが立派だったんで思わず撮った写真がコレ↑です。
参拝を済まし、朱印を押してもらおうとお寺に入ったのですが、
呼んでも返事すらありません。
外ではさっきのお掃除の人が今度は掃除機を持ち込んでてすごい音がしてる。
この音のせいで私の「すいませーん」とかいう叫び声もかき消されてるのか?
売り場ではお守りや巡礼用の金剛杖なんかも売っていて、立派である。
しかしお寺の中には人の気配すらしない。
ちょっとあきらめ気味に外にまた出たら、さっきのお掃除の人がこっちに来た!
「すいません、遅くなって。。。」と言います。
あれ?この人は業者さんではなく、もしやお寺の和尚さんだったのかな?
あんまり掃除着姿が似合ってるので、違和感感じませんでした。
別の入り口からお寺に入り、さっき私が居た御朱印受付の奥から登場した。
朱印帳を渡すと丁寧に押してくれた。
さすがお寺、立派である。
終わると住職はまた掃除に戻っていた。
一人でこの庭の境内を掃除するのは大変だろう。。。
と思いながら後にしました。
こじんまりとしてこぎれいなお寺だったなー。
三番札所 求聞寺
青森県弘前市大字百沢字寺沢29
http://nttbj.itp.ne.jp/0172832373/index.html