BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

ねぶた祭り後半戦に突入

2011-08-06 09:42:55 | ねぶた

中日(8/4)を過ぎねぶたもいよいよ後半戦です。
昨日は今年最後のお囃子で参加日。
おまけに審査の日だから気合が入っちゃう。
どのねぶたが賞とるかはわからないけれど、気持ち的には「おらほのねぶたが一番」です。
マルハニチロの統制に昨日サンロードで一緒に跳ねたマルハニチロの浴衣を着た跳人のおっちゃんがいてびっくり。
目が合って、向こうも気が付いておたがいニンマリ。。。
「今日も頑張ろうぜ」って感じ。
実はこの日雨の予報もあったのに見事に晴れ!!
その分、蒸して汗が出る出る。
うちのねぶたは一番遠い市役所前からスタートでしたので一番早くねぶた小屋をスタート(審査のNTTにたどり着くころはヘトヘトよ)。
太鼓を押しながら待機場所まで歩きます。
祭りが始まる前のこういう時間もけっこう好きだったりする。


ミニ金魚ねぶたピアスをゲットしました。
うちの囃子団体にこのピアスの製作者がいて、原価でいただきました。
すごく、かーわーいいーーー!
なんせ紙なんで汗や雨ですぐダメになっちゃうでしょうが、お囃子の仲間とお揃いでつけてるとなんだかうれしいです。
関東のねぶたで出ることがあれば(お囃子で)、つけて行こうかと思います。
跳人だとだめになっちゃうからね。
こうして毎年増えていく、ねぶたグッズににんまりですねぇ。
今日はあっという間の夜間最終日。
例年とは違って跳人で出ることにしたので、4日の筋肉痛で足が腫れてしんどいですがみんなと楽しみたいです。