紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

夫婦で過ごす日

2007-11-04 23:25:00 | ファミリー
 今日は早朝より子どもたちが家を出ていったので、ほぼ一日を夫婦で行動を共にした。意外にこういうのは珍しい。わりかし、夫婦別行動が多いのである。

 一緒に洗濯物を鰍ッてから、車で近場をあちこちに寄り道。知り合いの家とか、県立図書館とか、『餃子の王将』(お昼ご飯)とか、佐川美術館とか。出かけた先よりも、車中でのトークの方がずっと面白かったりして。来年用の年賀状に使う「ねずみネタ」を考えてみたり。

 いいお天気だったので、湖岸沿いを走る風景もきれい。水鳥(たぶんカイツブリ)が100羽以上いた。外来種らしき水草も大繁殖していた。グライダーがふんわりと着地するところにも遭遇した。

 帰ってからは、買い物をし、洗濯物を片づけ、畑仕事。ネギの畝が混んで来たので植え替える。

 ということで、早朝にPCを開いたきりで、珍しく夜までPCを見なかった。が、そういうときに限って、返信を急ぐメールが入ってたりして(汗) 

 自分の個人的な宿題は、とうとう片付かなかったけれど、H氏のおかげで朝から夜まで笑って過ごした一日でした。しかも盛りだくさんな割に、気分はのんびり。

 具体的な中味がなんにもなくて、すみません。今日は頭がすでに睡眠状態に突入しているので・・・おやすみなさい。