昨夜から今年の営業が始まったんですが、
開店前に・・・今年第一号のお客様ご来店!!
ギムレット、モルトを飲み、同窓会に行かれ・・・
そのメンバーで再来店w
モルトを飲み・・・
お好み焼きでも食べて帰ると言われ、店を出て・・・
「やってなかった」と言い・・・また、一人で再々来店ww
そこで、またモルト・・・
もうすでに今年、3回もご来店 ☆彡
このペースで行くとそのお客様は、
今年1000回はご来店されるという計算になります (*σ´∀`)σ
心よりお待ちしておりますppp アリエナイデス
ささっ、今年一発目モルトのご紹介を・・・
ハイランド
アードモア蒸留所
シグナトリー社 ARDMORE 1992-13y バーボン樽
モアは「大きい」を意味します。
反対に「小さい」はベッグ・・・
アイラモルトのアードベッグの反対を意味するゲール語です。
アードモアは「大きな丘」、「大きな岬」
内陸部に蒸留所があることから「大きな丘」と解釈したほうが良さそうですね。
このモルトの香りは麦わら、麦畑、乾燥した感じ・・・
多少スモーキーさも感じます
味は口当たりもよく、スムーズ、ややオイリーさも・・・
「アードモア 13年 シグナトリー社」
香り・・・麦わら、麦畑
味 ・・・スムーズ、ややオイリー
フィニッシュ・・・スムーズ、長くはない