花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

熱い夏でも大丈夫!

2014年07月06日 | 環境システム科
何の野菜なのかわかりませんが、
数えきれないほどの芽が顔を出し始めました。
まるでハンカチや包装紙のデザインのようです。
これは環境システム科の課題研究斑が栽培しているもの。
水耕栽培装置に植えるために苗を作っているようです!
しかし育てているのは新型の水耕栽培温室ではありません。
新設された環境システム科の実験室の中です。
冷夏になるという長期予報が一変、
例年並みの熱い夏になると修正されたこともあり
このところ暑い日が増えてきました。
したがって室内も熱いのですが、ここは大丈夫。
夏でもちゃんと苗を育てられるように
特別にクーラーが入っているのです。
現在、水耕栽培のノウハウを習得しようと
一生懸命の環境システム科。
夏でも適温を維持できるこの部屋は
大いに役立っているようです。
地元メディアから新型温室の取材依頼もきています。
ご紹介できる日も近いでしょう。
コメント

非公開の作品群

2014年07月06日 | 園芸科学科
春花壇の苗を使った寄せ植えです。
色合いも良くとても立派に育っています。
これは園芸科学科1年生が作ったもの。
彼女たちの初めての作品です!
しかし記念すべきこの寄せ植えは
残念ながら名農に飾られることはありません。
自分の出身中学校に届けることになっているのです。
元気に頑張っていることを
中学校時代の恩師に伝えようと
みんな放課後に手入れをしています。
コメント (2)