花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

思考を人工光で表現!

2014年11月25日 | 環境システム科
こちらはLED照明のコントローラー。
それも4セット分もあります。
栽培する人はこの装置でRGBの波長の割合、
つまり色合いを決めることになります。
単に光と生長や機能性成分の合成の関係を探るなら
すでに照明と栽培棚がセットされた装置を使えば簡単です。
しかしそれだけでは、環境システム科の特徴が活かせません。
自分で栽培したいものを決め、それに合わせた
栽培装置や光環境を設定できてこそ農と工の連携となるからです。
この照明装置は半完成型。
自分で取り付けなければ利用できません。
必要な光環境を自分で作り出す。
この装置はチャレンジャーの考えを
表現してくれる大切なアイテムなのです!
コメント

待望の本拠地

2014年11月25日 | 環境システム科
先週、環境システム科の実験室に
また新しい装置が入りました 。
本棚のような2段式の水耕栽培装置が2つです 。
しかし小型ながらLEDの調光ができ
pHやECの測定器もついている優れものです!
大学や研究所にあるような装置を活用して
おそらく来年からここで育苗したり
課題研究の実験が行われるものだと思います。
今年、環境システム科に移籍した
TEAM FLORA PHOTONICS。
名農祭ではOGがたくさん会いに来てくれましたが
みなさん移籍には驚いていました。
とはいえチームは所属こそ変わりましたが、
活動する場所は当初から確保されています。
しかし今年から活動を始めた環境システム科の
施設栽培斑は活動する専用の場所がありませんでした。
この実験装置と実験室が彼らにとって
待望の本拠地になること間違いないでしょう。


コメント