花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

あなたの知らない世界

2017年06月01日 | 研究
昨年から水中植物工場の研究に取り組んでいる3年生。
昨年はなかなか面白い研究データを得ることができました。
今年は再現性があるか試していますが
順調に実験は進んでいるようです。
この水槽では赤のLEDテープライトを使って実験しています。
こんな装置は世の中にないので
すべて自分で組み立てるため大変ですが
誰も見たことのない世界を最初に覗けると信じて頑張っています!
水中植物工場、ハスの復活、水質浄化など偶然ながら
最近は水に関係した研究が多いので
チームアクアフォトニクスと呼びたいぐらいです。
コメント

チャレンジすることに意義がある

2017年06月01日 | 研究
チームの2年生が防草シートを張っています。
しかしここは畑ではありません。
かなり石だらけのとても栽培できそうにもない土地です。
こんなひどい場所で2年生はいったい
何を企てているかお分かりですか?
実は作物を育てようと考えているのです。
昨年は3年生が試験的に試してみたのですが
なんとか育ちそうな手応えをえました。
そこで2年生がもう少し本格的に
栽培しようと挑戦することになったのです!
今週中には植え付けも完了する予定。
2年生の「だめもと」のチャレンジです。
さて明日は高校総体の開会式。
名農選手団も各種目で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
コメント