花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

奇跡の池!!

2017年06月19日 | 研究
このところ紹介したい記事がたくさんありすぎて
実際におきた日からとんでもなく遅れて掲載する場合が増えてきました。
それだけ実習や研究活動などが盛んになっている証拠なので
お許し願いたいと思います。
さてこの記事も今月始めの活動。
チームの2年生がバイオエンジンを
地元中学校の池に設置しているところです!
実はバイオエンジンが設置される数年前まで
藻類が発生して困っていた池でした。
ある日、校長先生の依頼でバイオエンジンを数基設置したところ
なんと藻類発生による水質汚染が解消されたのです。
まさに奇跡の池。それ以来、毎年オファーがあり
きれいな水と花を中学生に提供しています。
この日もわざわざ校長先生が立ち会って
最新型のバイオエンジンを5基設置しました。
みなさんの喜ぶ顔が嬉しいチームです。
コメント

体育館練習始まる!!

2017年06月19日 | 学校
農業高校生の甲子園ともいえる農業クラブ連盟大会。
今年はなんとはるか遠くの岡山県で全国大会が開催されます。
驚くことに来年はさらに遠い鹿児島県だといいます。
青森県の修学旅行では京都大阪が定番。
したがって岡山や鹿児島に行く機会はほぼありません!
不思議なもので全国大会が遠くで行われると
生徒も先生もモチベーションがあがるもの。
お隣の岩手県や秋田県で開催されるのとはわけが違います。
しかしそんな簡単に全国大会に出場することはできません。
まずは県大会を突破し、さらに東北大会を抜けなければ
行けない種目もたくさんあるからです。
今年の県大会は今週末に五所川原農林高校で開催されます。
まもなく県大会。いよいよ体育館練習が始まりました。
コメント