先日、五所川原農林高校で農業クラブ県大会が開催されました。
これは大会前日の名農体育館!
みんな最後の発表練習に励んでいます。
チームフローラフォトニクスは農ク以外の大会にも積極的に参加しているため
農業クラブとは縁遠い研究班というイメージをみなさんお持ちのようで
周囲からよく農クの大会にも出場してはどうかといわれます。
しかしチームフローラフォトニクスは2009年に結成してから8年間、
プロジェクト発表で5回、意見発表で4回も県大会に出場しています。
さらに東北大会にもプロジェクトで3回、意見でも3回
青森県代表として出場しています。
したがって周囲のイメージとは違い、名農の環境分野を
必死に支えてきたという思いをチームはもっています。
でも全国大会に出場していないのでなかなか理解してもらえないのが現実です。
9年間でさまざまなタイトルを奪取してきたチームですが
残っているのは先輩も成し遂げていない農ク全国大会のタイトル。
結成9年目の今年、チームは2〜3年生総力でプロジェクトと意見発表に挑みます。
これは大会前日の名農体育館!
みんな最後の発表練習に励んでいます。
チームフローラフォトニクスは農ク以外の大会にも積極的に参加しているため
農業クラブとは縁遠い研究班というイメージをみなさんお持ちのようで
周囲からよく農クの大会にも出場してはどうかといわれます。
しかしチームフローラフォトニクスは2009年に結成してから8年間、
プロジェクト発表で5回、意見発表で4回も県大会に出場しています。
さらに東北大会にもプロジェクトで3回、意見でも3回
青森県代表として出場しています。
したがって周囲のイメージとは違い、名農の環境分野を
必死に支えてきたという思いをチームはもっています。
でも全国大会に出場していないのでなかなか理解してもらえないのが現実です。
9年間でさまざまなタイトルを奪取してきたチームですが
残っているのは先輩も成し遂げていない農ク全国大会のタイトル。
結成9年目の今年、チームは2〜3年生総力でプロジェクトと意見発表に挑みます。