花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

桃の節句

2018年03月04日 | 研究
ずらり並んだ不思議なボトル。
色さまざまできれいだとは思いませんか。
これはフローラの2年生が取り組んでいる研究に用いるもの。
液体を採取しておいて、必要に応じて取り出すためのものですが
ただの理科実験にもちいるガラス瓶ではピペットが必要になります。
それでは器具もたくさん必要になるうえ作業も面倒です。
そこで考えたのがスポイトがついたこのガラス瓶。
決められた分量を正しく取る必要がないためこれで十分なのです。
なんとこれは化粧品などを入れて持ち運ぶ瓶。
なんとなくお洒落で可愛い感じがしたのは
女性のコスメ用品だったからなんです。
3月3日、昨日は桃の節句、女子を祝う「ひな祭」でした。
こんなかわいい器具を使った実験が始まっています。
コメント (2)

北国の春

2018年03月04日 | 学校
3月1日、今年も無事卒業式が行われました。
ところがこの日はあいにくの小雨。
雪がとけて足元がぬかるみ、
卒業生も保護者も大変だったと思います。
しかしそのお陰で気温は久しぶりに高くなり
いつもは極寒の体育館もちょうどいい状態になりました。
3月に入ったのでこれからは三寒四温。
雪がだんだん雨にかわり、
ひと雨毎に気温があがっていくはずです。
天気予報では今日の気温は10℃越え。
北国にもゆっくり春が近づいています。
コメント