みなさんは「てんぽ」という煎餅をしっていますか。
南部煎餅というとかたい小麦の煎餅ですが
餅煎餅とも呼ばれるてんぽはもちもちの食感と塩味が特徴。
同じ材料ながら普通の煎餅よりも焼きが少ないから
このような食感になるといいます。
昔はこのてんぽは「こびり」といわれる間食として
農家が畑で食べたものです。
小さな昼と書いて「こびる」、それが訛って「こびり」です。
腹持ちが良いので10時の休憩タイムに食べました。
現在はなかなかお目にかかりませんが
このような袋に入って売っているものを見つけました。
でも本当に美味しいのは焼きたて。
寒い冬、ふうふういいながら食べると本当に美味しいものです。
八戸や三戸などではまだ作っているお店もあるので
ぜひ食べてほしいものです。
さて現在、青森県で男女混合のカーリング大会が開催され
オリンピック代表だったLS北見や軽井沢の選手が来ています。
腹持ちの良いてんぽ。
ぜひもぐもぐタイムに取り入れてほしいものです。
南部煎餅というとかたい小麦の煎餅ですが
餅煎餅とも呼ばれるてんぽはもちもちの食感と塩味が特徴。
同じ材料ながら普通の煎餅よりも焼きが少ないから
このような食感になるといいます。
昔はこのてんぽは「こびり」といわれる間食として
農家が畑で食べたものです。
小さな昼と書いて「こびる」、それが訛って「こびり」です。
腹持ちが良いので10時の休憩タイムに食べました。
現在はなかなかお目にかかりませんが
このような袋に入って売っているものを見つけました。
でも本当に美味しいのは焼きたて。
寒い冬、ふうふういいながら食べると本当に美味しいものです。
八戸や三戸などではまだ作っているお店もあるので
ぜひ食べてほしいものです。
さて現在、青森県で男女混合のカーリング大会が開催され
オリンピック代表だったLS北見や軽井沢の選手が来ています。
腹持ちの良いてんぽ。
ぜひもぐもぐタイムに取り入れてほしいものです。