花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

梅干し ?

2018年03月18日 | 
梅干しではありません。
杏のようにも見えますが違います。
なんとこれは柿なんです。
スーパーマーケットに行くと
あんぽ柿などの半生の干し柿が人気ですが
残念ながら関西が生産で、青森県のものはありません。
ところが地元南部町ではなんと
地域特産の渋柿「妙丹柿」を半生にしたのです。
食べてみた方はとても美味しいと感激しています。
妙丹柿といえばがっちり乾燥させた干し柿しか知りませんが
このセミドライのアイデアはなかなかのもの。
地域のみなさんが頑張っています。
コメント

春の足音

2018年03月18日 | 学校
先日、気温がとてもあがりました。
八戸でも20℃を超えたらしく
あたりにあった雪も大半がきえてしまいました。
今日は彼岸の入り、21日は彼岸の中日であり
暦の上では春の中間となる春分。
一気に春が駆け足で近づいているはずです。
さて名久井農業高校の終業式は3月26日です。
今週は農業クラブの意見発表会や
新入生への説明会、在校生の教科書販売など
すべて来年度のための準備。
学校はこのように年度がかわることを
強く感じることができるところでもあります。
コメント