花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

逆プレゼント ?

2018年03月07日 | 研究
チームフローラフォトニクスはご紹介した通り
毎年卒業生にオリジナルアルバムをプレゼントしています。
先日、今年も2年生が無事手渡してくれました。
するとどうでしょう。
卒業式当日に卒業生からこんなものをいただきました。
これはなんと彼らが手づくりした卒業アルバム。
2年間の撮り貯めた写真をチョイスして
5名の思い出のメッセージとともに編集されています。
今まで花束やネクタイ、マグカップや色紙など
いろいろチームのメンバーから頂きましたが
今回のような手作り作品は初めてです。
後日、夜集まっては作っていたという話を保護者から聞いて
2年間のチームの活動が彼らにとって
大切なものになっていたことが実感され感激。
宝物がまたひとつ増えました。

コメント

園児からの贈り物

2018年03月07日 | 園芸科学科
こちらは卒業式数日に飾られたメッセージ。
よく見ると企業や学校などからいただく祝詞ではありません。
これは地元の小学生から卒業する園芸科学科の3年生宛に
贈られた感謝のメッセージなのです。
園芸科学科の3年生は地元の小学生に
1年間通してりんご栽培などを指導しているので
こんな小さな子どもたちから
嬉しいメッセージが届くんですね。
よく見るとひとり一人の名前をあげては
その思い出を書いています。
小学生と高校生のりんご作り。
1年間試行錯誤しながら指導した名農生にとっても、
教えてもらった子どもたちにとっても
豊かな心が育ったようです。
これを名農では「緑育心」と呼んでいます。
さて明日は入学試験。
幼い頃、名農で育った子どもたちがやってきます。
コメント