チームフローラがお勧めするテーマの発見法をご紹介しています。
ポイントは前回紹介したように、農業以外の分野で
発明・発見された現象や開発された商品などの情報を集めること。
使えそうなものをいくつか見つけたらもうこっちのものです。
ご覧下さい。これはチームが2016年に発表したサラダフキの研究の様子。
ネギやウドは土やオガクズなどで茎を遮光して
軟白と呼ばれる白く柔らかい部分を作り、それを食べます。
光に当たらないと白くなる、香りが減少するという現象は
すでに誰かが発見し、その仕組みの解明まで行われています。
私たちが行うのはこの新しい発見ではなく
この現象がネギやウド以外で使えないかを考えることです。
その中で出てきたのがこの「ふき」。
遮光したら白くなったうえに香りやシュウ酸が減少し
なんと生食できるようになったのです。
進めていくうちにウドやネギと同じような方法では
遮光できないことがわかってくるので、いろいろアイデアを試し
いつの間にかオリジナルの技術が生まれてきます。
応用から始まったものがいつしか発明、考案になっていくのです。
白いりんご、ポリフェノールを増やした野菜などは
みんなこのようなテーマ設定から生まれた研究です。
クリエイターにはなかなかなれませんが、
アレンジャーならアイデア次第で誰でもなれます。
まずはこんな発想でテーマを探してみてはいかがですか。
歩いているとただの竹林ですが地面に下には
筍がたくさん顔を出そうとしています。
出る前にアイデアを見つけてみましょう。
ポイントは前回紹介したように、農業以外の分野で
発明・発見された現象や開発された商品などの情報を集めること。
使えそうなものをいくつか見つけたらもうこっちのものです。
ご覧下さい。これはチームが2016年に発表したサラダフキの研究の様子。
ネギやウドは土やオガクズなどで茎を遮光して
軟白と呼ばれる白く柔らかい部分を作り、それを食べます。
光に当たらないと白くなる、香りが減少するという現象は
すでに誰かが発見し、その仕組みの解明まで行われています。
私たちが行うのはこの新しい発見ではなく
この現象がネギやウド以外で使えないかを考えることです。
その中で出てきたのがこの「ふき」。
遮光したら白くなったうえに香りやシュウ酸が減少し
なんと生食できるようになったのです。
進めていくうちにウドやネギと同じような方法では
遮光できないことがわかってくるので、いろいろアイデアを試し
いつの間にかオリジナルの技術が生まれてきます。
応用から始まったものがいつしか発明、考案になっていくのです。
白いりんご、ポリフェノールを増やした野菜などは
みんなこのようなテーマ設定から生まれた研究です。
クリエイターにはなかなかなれませんが、
アレンジャーならアイデア次第で誰でもなれます。
まずはこんな発想でテーマを探してみてはいかがですか。
歩いているとただの竹林ですが地面に下には
筍がたくさん顔を出そうとしています。
出る前にアイデアを見つけてみましょう。