菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

美瑛・富良野カレンダー販売開始

2011年06月11日 | Weblog
 
先ほど製本所から「2012年 美瑛・富良野カレンダー」二つ折りタイプが届きました。
早速、本日午後よりギャラリーでの販売を開始いたします。

明日は美瑛ヘルシーマラソンの日。
参加者は例年5,000人以上になります。
すでに、美瑛に入られている方もいらっしゃるようで、午前中にギャラリーで何人かの方々に問い合わせをいただきました。

でも、お待たせいたしました。
販売開始です。
是非、ご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

風神雷神

2011年06月11日 | Weblog
 
昨日の美瑛は雨の予報でしたが、反して概ね晴れ。
予報はことごとく外れていますが、良い方へ外れることもあるので、フィフティフィフティってとこでしょうか。

それはともかく、昨日は風神雷神様のお出まし。
ヒンヤリとした風が吹いたと思いきや、稲妻とともにものすごい雷が。
ギャラリーで打ち合わせがあり出掛けるつもりだったので、カメラを積んで少し早めに高台に車を走らせました。

この写真はEOS Movieで捉えた雷を書き出したものです。
こんな時にはビデオテープと違い、ファイルベースだと非常に便利です。
あまりデータが大きくならないように、1~2分ごとに区切って撮影を行い、NGのカットは後で削除すれば良いだけです。
気を付けなければいけないのは自分の命。
雷がなっている場所までかなり遠くても、地球規模で見ればどこも一緒。
丘の高台ならまして危険です。
比較的安全といわれている車の中からになりますが、窓を開けての撮影になるので保証されるものではありません。
頭上近くまで雷雲が張りだしてきたら、危険なのでやめましょう。
この雷は夕方にはいったん収まったのですが、再び夜中にも起こり、停電や強い雨にも見舞われました。
このエネルギーを蓄える事が出来たら、電力不足も一気に解決するのですがね。

Canon EOS5D MarkII EF24-105mm F16 EOS Movie