もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

えびす神社~銀杏観音 福井県若狭町

2011年10月07日 | ちょっとお出かけ

仕事で福井県若狭町に行ってきました。

秋晴れのイイ天気。

職場にもキンモクセイのイイ臭いが漂っています。

そして、R303で若狭町へ。

まず訪れたのが、えびす神社。

狛犬の代わりに、デーンと鯛があります。

思わず大漁祈願です。

そして、鳥居をくぐり本殿へ。

しっかり、あれこれとお賽銭以上のお願い事をブヅブツと言いながら参拝します。

お守りを見つけました。

受験生の長女に、合格祈願。いつも仕事が大変で帰りも遅い奥さんに、仕事お守り。

これでご利益バッチリです。

ちなみに奥さんへ渡したところ、「まだ働けと言うんかいな!」と怒られました。

しかし、仕事がうまく進むように、と言うことだと伝え、納得です。

お参りを終えますと、近所の子供さんが木の実を拾っていました。

何かと聞いたところ「椎の実」。

炒って食べられるとのことでした。

それから、神社を出たところで、女性二人が何かを獲られています。

聞いてみますと、椿の実と言うことです。椿油を作るとのことでした。

個人でそんなことをされていると聞き、驚きです。

えびす神社を後にしますと、吊るし柿がいっぱい。

そして、近くでお茶タイムです。

今回お邪魔したのは、えびす神社のすぐ近くにある「ここいろ」さん。

 

 

ケーキセットを頂きました。

ここいろさんでは、かまどご飯と石窯焼きピザが売り物とのことで、りっぱな窯がありました。

 

とても素朴で居心地のいいお店でした。

場所が分かりにくいですが、えびす神社に入るところで看板があります。

それから、行ったところは、銀杏観音がある諦應寺(たいおうじ)さん。

 

ここでのお目当ては、樹齢450年の大きな銀杏の木に十一面観音立像が彫られていることです。

確かに、木の幹に彫られていました。ちょっとビックリです。

彫られたのは、150年ほど前のことらしいです。

お寺の境内では、ほんわかとイイ香りが漂ってきます。

それは、大きなギンモクセイでした。

キンモクセイに比べると、香りも上品です。

白い花弁が一面に落ちていました。

と言うことで、今回は、ちょっとしたご縁があり、訪ねさせていただきました。

実は、釣りの途中に何度も近くを通っているところでした。

近くにも、イイ感じのところがたくさんあります。

今回は、のんびりと訪ねられました。

とても、穏やかな時間を過ごすことができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする